メガネゴールド@東京
にDJとして出演することになりました。

以下告知ページより
日付:2011年6月11日 土曜日
時間:13:00-19:00 ※開場時間前の来場はご遠慮ください
場所:中野 heavysick ZERO【http://www.heavysick.co.jp/zero/】
JR/東京メトロ東西線 中野駅徒歩7分
ナムコ中野より徒歩3分
料金:フライヤー有り/2000円 フライヤー無し/2500円
※共に1ドリンク付き/再入場不可
※飲食物の持ち込みはご遠慮下さい
※今回更衣室の設置は行いませんが軽度のコスプレなどは問題ありません。
Producer
•deadblue238P
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/1743457
•ほわいとどれすP (自分です)
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/7675855
•TECHNO GHOST
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/9285747
•thmubP
◦http://www.nicovideo.jp/user/1127502/video
•YU-TOP(EXTRA SYSTEM.)
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/11756776
•ぐらぽんP
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/6443138
•ニット帽P
◦http://www.nicovideo.jp/watch/nm8847270
今までニコニコ生放送でDJ配信は何回かやってきましたが、実際に箱でプレイするのは初めてなので、すでに緊張してたりしてなかったりしてます(;・∀・)
問題は当日流す曲なんですよね・・・。
自分でアレンジしたりっていうのをニコマスで全くやってない(ただし、オリジナル曲製作経験はありますが・・・)ので、既存のミックスを借りるとか、公式曲を使うとかっていう感じに制限されてくるわけですが・・・。
まぁ当日までのお楽しみということで。

以下告知ページより
日付:2011年6月11日 土曜日
時間:13:00-19:00 ※開場時間前の来場はご遠慮ください
場所:中野 heavysick ZERO【http://www.heavysick.co.jp/zero/】
JR/東京メトロ東西線 中野駅徒歩7分
ナムコ中野より徒歩3分
料金:フライヤー有り/2000円 フライヤー無し/2500円
※共に1ドリンク付き/再入場不可
※飲食物の持ち込みはご遠慮下さい
※今回更衣室の設置は行いませんが軽度のコスプレなどは問題ありません。
Producer
•deadblue238P
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/1743457
•ほわいとどれすP (自分です)
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/7675855
•TECHNO GHOST
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/9285747
•thmubP
◦http://www.nicovideo.jp/user/1127502/video
•YU-TOP(EXTRA SYSTEM.)
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/11756776
•ぐらぽんP
◦http://www.nicovideo.jp/mylist/6443138
•ニット帽P
◦http://www.nicovideo.jp/watch/nm8847270
今までニコニコ生放送でDJ配信は何回かやってきましたが、実際に箱でプレイするのは初めてなので、すでに緊張してたりしてなかったりしてます(;・∀・)
問題は当日流す曲なんですよね・・・。
自分でアレンジしたりっていうのをニコマスで全くやってない(ただし、オリジナル曲製作経験はありますが・・・)ので、既存のミックスを借りるとか、公式曲を使うとかっていう感じに制限されてくるわけですが・・・。
まぁ当日までのお楽しみということで。
スポンサーサイト
お久しぶりです
丸1年ぶりでしょうか^^;
昨年はP活動というよりはニコニコ生放送でDJ配信が中心だった気がします・・・。
いよいよ木曜日、アイマス2が発売になるわけですが、竜宮小町(とりっちゃん)・・・(´・ω・`)
L4U的モード(S4U)があるとのことでその辺はひと安心、といったところですが、個人的には来月からのavex楽曲包括契約のほうがでかいニュースだったりしますw
現在過去作のリニューアル中ですが、画像の解像度が若干落ちちゃうのが残念ですね(´・ω・`)
誤認削除曲なども一斉再アップ予定なので、過去を知る人もお楽しみに、ということで。
昨年はP活動というよりはニコニコ生放送でDJ配信が中心だった気がします・・・。
いよいよ木曜日、アイマス2が発売になるわけですが、竜宮小町(とりっちゃん)・・・(´・ω・`)
L4U的モード(S4U)があるとのことでその辺はひと安心、といったところですが、個人的には来月からのavex楽曲包括契約のほうがでかいニュースだったりしますw
現在過去作のリニューアル中ですが、画像の解像度が若干落ちちゃうのが残念ですね(´・ω・`)
誤認削除曲なども一斉再アップ予定なので、過去を知る人もお楽しみに、ということで。
りっちゃんのおもちゃばこ
直前にブログエントリーをかけなかったのは心残りであり、事後報告で大変申し訳ない感じですが・・・
約半年かけて製作した合作がついに公開となりました。
自分の担当は
・魔法をかけて!
・光の意味(けーわんPと共同・前半部分)
・メドレー音源の最終調整(音量・音圧等)
となります。そして自身のAfterEffects導入後初めての作品です。
おおまかな流れを簡単に説明しますと
6月:コミュ作成(けーわんP)・参加者募集
7月・8月:コンセプト(ニコマスor律子[中の人]ファン向けにするか→律子向けに)、楽曲出し合い→メドレー音源待ち(ニット帽P)
9月:メドレー構成の調整
10・11・12月:SRS
といったところでしょうか。
合作は0804を経験してますが、当然キャラオンリーは初めてだし、参加Pも屈指の律子スキーばかりで「俺が参加して大丈夫なのかな?」と不安はありましたが、実際やってみて予想通り苦労することに・・・orz
一番の痛手はPCの調子が悪くて自前でキャプチャーできなくなってしまって、けーわんPにお願いして撮ってもらうという事態になってしまったことでしょうか(苦笑。
なお、キャプチャー不良は現在も続いていて、60minm@ster参加作品やエロゲm@ster参加作が解像度が低いのはそういう理由もあったりします。
個人的に刺激になったのはやはりSRSですね。IRCの同期チャンネルでもそうですが、自分が「これだ!」と思って出しても、実際人の目には違うように写るわけで。出してみて気づいたりすることもよくあります(苦笑。
合作では特にトカチPとうてにゃんPにはいろいろダメ出しされましたw
生放送でもコメントしましたが、単品の予定はありません。
合作はまとめて見るところにその良さがあると思うわけです。というか、単品で出せるように動画のプロジェクトを組んでないので1から作り直さないといけないという・・・。
ですので「なし」です。期待していた方いましたらゴメンナサイw
しばらくはいつも通りの動画になるかとおもいます。
新年のご挨拶
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
ということで新年一発目はこれですw
なんという危険球w
オリジナルはいうまでもなく
TORA TORA TORA / DOMINO(SEB48)
です。っていうかお題が悪い。
あうやくMRPと曲がかぶるところでした(苦笑。
今回の60minから楽曲縛りがなくなって自由に組めるようになったのはいいんですが、いかんせん時間が足りない(´・ω・`)
そんなわけであんな風になりました。
今年もゆるゆると作ってくつもりなのでよしなに。
ということで新年一発目はこれですw
なんという危険球w
オリジナルはいうまでもなく
TORA TORA TORA / DOMINO(SEB48)
です。っていうかお題が悪い。
あうやくMRPと曲がかぶるところでした(苦笑。
今回の60minから楽曲縛りがなくなって自由に組めるようになったのはいいんですが、いかんせん時間が足りない(´・ω・`)
そんなわけであんな風になりました。
今年もゆるゆると作ってくつもりなのでよしなに。
エロゲm@ster'09
に参加するだけしてきました。
ハチミツ乙女blossopmdays(リンク先18禁注意)の主題歌ですね(ぁ。ブログ書く前に必死こいて1人攻略したのはナイショ(爆

処女作らしいですが、シナリオは自分好みでしたね。
ここはそういうブログじゃないので割愛しますが^^;
さて、このblosomdaysを作るにあたりショートバージョンを使いましたが、それには理由がありまして。
ゲームディスクに主題歌は付属してはいるんですが、歌詞がない^^;;(画像参照。

そこで、公式サイトのDOWNLOADコンテンツへ。ショートバージョンには歌詞が付属してるので、仕方なくそちらを利用することに。・゚・(ノД`)・゚・。
で、ショートとなったわけでした(´・ω・`)
時間が許せば720Pで作りたかったのですが、なにせ合作が佳境を迎えてる上に、プライベート作品に割いてる時間が全くなく。全工程2日でムリヤリやっつけましたw(仮組み1日、キャプチャー・本組み1日)
以下別件の話なので格納します。
ハチミツ乙女blossopmdays(リンク先18禁注意)の主題歌ですね(ぁ。ブログ書く前に必死こいて1人攻略したのはナイショ(爆

処女作らしいですが、シナリオは自分好みでしたね。
ここはそういうブログじゃないので割愛しますが^^;
さて、このblosomdaysを作るにあたりショートバージョンを使いましたが、それには理由がありまして。
ゲームディスクに主題歌は付属してはいるんですが、歌詞がない^^;;(画像参照。

そこで、公式サイトのDOWNLOADコンテンツへ。ショートバージョンには歌詞が付属してるので、仕方なくそちらを利用することに。・゚・(ノД`)・゚・。
で、ショートとなったわけでした(´・ω・`)
時間が許せば720Pで作りたかったのですが、なにせ合作が佳境を迎えてる上に、プライベート作品に割いてる時間が全くなく。全工程2日でムリヤリやっつけましたw(仮組み1日、キャプチャー・本組み1日)
以下別件の話なので格納します。